torimaru_chiyun’s blog

ゆるゆる自分配信🕊🍀𓂃◌𓈒𓐍

「摂食障害」と向き合って

きっかけは些細なことでした。

2022年2月末ごろ、コロナの影響もあって完全在宅ワークになりました。

一日100歩行くか行かないかの歩数計にびっくりしてしまい、一日一万歩歩くことを決意しました。

少しの痩せたらいいな、の希望を添えて。

 

3月は全く痩せず効果無いならやめてしまおうかなと思った頃でした。

4月に体重がぐんっと落ちたのです。

もともと体重は標準体重で健康診断では「一番病気のしない健康でいられる体重」となっていました。しかし、メディアには「痩せる」に価値を置いた記事が多く「人生一度でいいから痩せてみたい」という気持ちに切り替わりました。

そして食生活の改善を試みました。

初めは腹八分で辞める、野菜を食べる、などよくある健康法を試していったはずなのですが、次第に「炭水化物は敵」「油、甘いものはだめ」と食べたくないものが増えていってしまいました。

しかし、外食時は普通に食べていたためあまり気づかれませんでした。

友人にやせたね!と言われることも嬉しいと感じていました。

 

しかし途中で「食べたい」という欲が出るようになりました。

そこでチートデイを設けることにしました。アイス、ケーキを大量に買い気持ち悪くなるまで食べました。もう二度とやらない、と初めて行ったときは思ったのですが次第に快感に変わり週一度のご褒美にしていました。食べた後は決まって消えてしまいたいという憂鬱な気持ちが襲ってくるのですがそれもお構いなしでした。

この時はご褒美だと思っていましたが、今となっては食べ物依存症、「過食症」の始まりだったんだなと思います。

 

しかし体重は増えるのが怖いので、食べた次の日は絶食に近い食生活をしていました。

次第に寝れない日も増えていきました。

 

そしてとうとうある日会社に行くことができなくなりました。

朝起きても気持ち悪く吐いて体が会社へ行くことを拒否するのです。

会社に相談し、仕事量の改善を行っていただきました。

この時は頑張れない自分を受け入れられなかったので「休職」を勧められましたがはねのけました。

 

そのまま保健室通いのような生活を会社にさせてもらいゆっくりメンタルが回復していきました。しかしこのころも拒食と過食を繰り返し行っていました。

 

4月に健康診断を受けたところ37キロまで体重が落ちていました。BMI15の状態です。

 

そこから鬱で休職経験のある先輩に相談し心療内科を受診したところ「適応障害」と「摂食障害」であると言われました。

もうすでに自分の食生活がおかしいということには気づいていたのですがしっかり診断されたことはすごく悲しかったです。

このままではいけないと思い太ると決意をしましたが1年近く患ってきた考えを変えるのは容易ではありませんでした。

 

8月頃過食した後、どうしても死にたくて消えたくてどうしようもない日がありました。そこで助けを求める気持ちで検索し、過食を止めるカウンセリングを受けることができました。

 

そこで「摂食障害」は心の病気であることを学びました。

今までないがしろににしてきた自分が悲鳴をあげて顔を出してきた状態です。

私はそこで「自分軸が無いこと」「自己受容が無い」「認知のゆがみ」「他人に心を開きすぎる」など心理学や本を学びながらいろいろ自分と向き合ってきました。

 

そうすると徐々にですが、食べてもいいって思えるようになってきたのです。

気持ちの変化は日々行われていて記載が難しいのですが、しなければならないとなっていた「執着」を手放す行動として最初に摂食障害になる前から毎日測っていた「体重計に乗らなく」なりました。

 

その次に「毎日7000歩は何が何でも必ず歩く」をやめました。

台風だろうと、熱があろうとお構いなしに自分の決めた絶対ににたがって毎日歩いていました。

 

また平均と比べるのをやめようと思い「足の太さを計る」をやめました。

 

心地よいと思って始めた行動が必ずしもしなくてはいけないに変わっていて苦痛に感じていたからです。また、体重や太さを計って一喜一憂することにもとても疲れました。

こんな数字でストレスをためるぐらいならと思い切って辞めました。

 

それからまだ怖いですが元の体重まで戻ることをしっかり受け入れようと思っています。結局増えるのが怖いのは「やせ」の価値にしがみついており病気の心が消えていない状態なんだなと思います。

父が学歴コンプレックスで学歴にすごくこだわるのですが、「学歴なんかで人の価値なんて決まらないのに」と思い、ふとブーメランだなと思いました。

体重なんかで人の価値は決まらないのに。

 

痩せても痩せても満足できず、限界が来てやっと踏みとどまりましたが、結局自分が自分を受容できないかぎり何しても私が欲している「安心」や「幸せ」は手に入らないんだと思いました。

 

自己受容はすごく難しいです。

痩せて自信がついたからいいか!と途中「やせ」のメリットにすがって病気を治すことを放棄しようとしました。しかし「条件付き」で自分を受け入れるとそれを失うことがとても怖くなります。たとえ死にたいという感情を抱えてでも縋りつきたくなります。

 

ありのままの、今の私をそのまま愛することが大切なんだと思いました。

どんな自分でも自分は自分だし、太っても痩せても若くても老けてもそれはちょっとした変化に過ぎなくて、その時の環境によって変化していくものだと思います。

 

平均なんてただの基準に過ぎなくてこんなに人類がいるのに、すべての人に平均が当てはまるはずが無いのです。自分が心地よい、そう思える体重、体型があるんだなと思いました。今感じていることは心の器を育てるには栄養の無いあ身体ではとても難しいんだと思い、私が環境に適応できるその時の体重があるのだと思います。

 

また太ったときに他人に何か言われることがどうしても怖く、なんて言い返そうかシミュレーションをしていましたがそれもまだ軸が「他人」の評価になっていて「自分」軸で考えられていないなと思いました。

 

好きなものを好きなだけ食べるといってももちろんどこまで体重が増えてしまうのか不安もあります。このまま病気を受け入れて痩せにすがりたい気持ちも全く消えたわけではありません。ただ私はそれでも、痩せていなくても自分を受け入れられるようになりたいし、楽しくご飯が食べたいし、死にたいとなく日、寝付けづ朝になる日、熱があるのに台風なのにそれでも歩かなくちゃいけない日、体重が増えたら怠惰だと言われ罪悪感でいっぱいになってしまう日、そういうことから抜け出したいのです。

 

夢ですが、現在4年程付き合っている彼氏がいて今後ずっと一緒にいられたらと思っています。子供にも恵まれたいと思っています。

そう考えた時に治したいという気持ちがとても強くなりました。こんな状態になった私でも受け入れてくれた彼と何十年後幸せだったねっていって死ねたら、と思っています。執着したくないのでできなかった時はペットでも飼おうと思っています。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週のお題「餅」

今週のお題「餅」

 

私は炭水化物を食べるのが怖いという葛藤を抱えて生きています。

そういう人もいるんだな、ぐらいの感覚でいていただけたら嬉しいです。

 

なのでお餅が食べられません。

食べられるようになりたいなあ。

 

いつも葛藤しながら生きています。

ほんと、生きるの、むずかし,,,

今週のお題「自由研究」

今週のお題「自由研究」

 

自由研究。とても懐かしいです。

小中学校まで夏休みに必ず出ていましたよね。

数個完成させているはずなのに思い出せないなぁ…。

 

1つ思い出せるのは氷に色を付けて「どの色が一番早く溶けるか」というものを行いました。もちろん色が濃い方が太陽の光を集めるので早く溶けると想定していたのですが、溶ける工程まで横で待っていられず、一体どれが最初に溶けたのだろう…。と思った記憶があります。

まあ、結果としては濃い方が早く解けた風に記載して自由研究を無理やり終えていました。

 

模造紙も人生で使う機会あるのあの時ぐらいですよね。

私だけかな…

 

夏休み、一か月も毎日何をして過ごしていたんだろう。

楽しそうでいいなあ。笑

 

夏季休暇今年はいつ頃取ろうか。どこに行こうか。悩みます。

旅行は好きだけど調べるのはちょっぴりめんどくさかったり。あるあるですね。

 

今だったらどんな自由研究をするかな…

大人になった今でもなかなか思いつかないな…

植物とかで光合成関係…と思ったけど何日も跨いでやるの面倒だしなあ。

大人になってもいい案が浮かばないものですね。コスパのいい自由研究(笑)

 

いつか子供ができた時使っていいよって言えるようなの用意しておきたいです。

 

 

 

 

 

 

今週のお題「30万円あったら」

今週のお題「30万円あったら」

 

お金の使い道ってその人のなりが見えるようで書くのは少し恥ずかしいです。

大きく100万でもなく30万。すごく悩むなあ。

ブランドものが好きなわけでもないし、貯金もせっかく考えるなら何か違う気もするし…

 

きっと現実世界の私は貯金を迷わず選択してしまうような硬い人間だけど、もし貯金禁止で利用できるのであれば旅行に行きたい!

30万も使用できる旅行…。いい宿やいいご飯食べられそうでワクワクします。

国内で良いと思うけど、行ったことない海外にも行ってみたいな…。

 

海外だと韓国がいいと考えてるけど、海外旅行は30万で行けないのかな。

ということで調べてみます。

【韓国旅行】

●ベストシーズン

春(3月~5月)と秋(9月~11月)

 理由:晴れが多く、気候もちょうどいいため歩き回れるから。

●物価

食費や観光地の入場料は、日本と同等。

 外食は、日本で韓国料理を食べるよりも安く食べられる印象。

●費用

 ○旅行前にかかる費用

  •   ・航空券代
  •    ⇒航空券の費用(東京発 往復1名分)
        安い時期(日本の長期休暇以外):1.9万円~3万円ほど(燃油・諸税込み)が相場
        高い時期(GWや夏休み、年末年始):3万円~6万円ほど(燃油・諸税込み)が相場
  •   ・ホテル代
  •    ⇒費用の目安:1泊5,000円~2.5万円(1室あたり)
  •   ・海外保険代
  •    ⇒費用の目安:1,000円~

 現地でかかる費用として

  •   ・食費
  •    ⇒費用の目安:1万円~3万円
  •   ・交通費
  •    ⇒費用の目安:3,000円~
  •   ・観光・アクティビティ費
  •    ⇒費用の目安:5,000円~
  •   ・お土産代
  •    ⇒費用の目安:5,000円~5万円

目安として「韓国旅行2泊3日の場合、1人約7.5万円」のようでした。

 

参考記事:

【2023年最新】韓国旅行の費用&予算を解説!2泊3日や4泊5日の相場を紹介 | NEWT(ニュート)

 

意外とかからず行けてしまうことが分かりました。

経験にお金を使うことが一番有意義と聞くので惜しまず挑戦したいなと思いました。

 

また、他にやりたいこととして「歯科矯正」、「脱毛」があってのですがこちらの相場は期間にもよると思いますが30万じゃ逆に足りなそうでした。

まさかの自己メンテナンスの方が時間がかかるんだと知ることができました。

しかし、自分を大切に扱うことが自己肯定感の向上につながるので実施するのも悪くないなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

創作活動とそこから学ぶ自分の傾向

今回は私が今行っている趣味に関してまとめたいなと思っています。

また趣味を通して自分の思考傾向に気づかされた部分があるのでそれについても整理していきたいです。

 

今年行った、行っている、興味がある創作活動は以下の通りです。

【行った活動】

ジクゾーパズル(2作品完成)ディズニー作品 1000PIECE 

ブロックパズル(15作品程度)

羊毛フェルト(4作品程度)

アクセサリー作り(3作品程度)

スプラトゥーン

 

【行っている活動】

イラストを描く(第五人格、ちいかわ Twitterにて投稿)
本を読む(5冊程度読み終わり現在も継続中)

編み物(かぎ編みで編みぐるみを作りたいと奮闘中)

ブログを書く(現在再熱中)
◎日記をつける(朝、夜などジャーナルもかねて気が向いた時に)

◎アニメを見る(毎シーズン5作品程度)
◎バラエティーを見る(Tverで興味があるもの マツコが特に好き)
◎ドラマを見る(毎シーズン 1,2作品程度)

◎ストレッチ(寝る前に筋膜ローラーで)

◎散歩(毎朝実施、一日7000歩ノルマ)

※◎は習慣化しているのもの

 

【気になっている活動】

刺繍

レジン

資格勉強(AWS、応用、Excel

配信
小説を書く
ヨガ
植物を育てる

 

今年はいろいろなものに手を付けていてどれも楽しいなと思っています。

 

できればどれか一点にしぼり極めたい、習慣にするものを増やしたいとつい先日まで思っていたので現在のように気分によって行いたいものをやっていくのでもいいのかなと思っています。

 

最近の趣味を知人に話したときに気づかされた自分の思考傾向なのですが、

一つのものを極めて成果を出したい依存体質みたいで、できればどれか一点にしぼり極めたいと思うことが多いです。成果が出ないと苦しくつらい思いも多いなと感じます。(自己評価でなく他人の評価が基準だと特にそう感じます。)

また自分が思ったより責任感が強く始めたら最後までやり通さないといけないと義務感を感じることが多く、自分を追い込んで結果を出すことに快楽を覚えるタイプなのも最近分かることができました。

 

0、100思考が多く少しやるなら極めたい。やらないならとことんやらない。

と考えてしまうことが多いみたいです。

この思考を活かせるところは活かし、駄目だった時に妥協できる自分を甘やかすことができればもっと生きやすい毎日になるのではないかと思います。

 

 

朝ごはんが一番の葛藤…

今週のお題「朝ごはん」

 

今週のお題として「朝ごはん」が上がっていますが、食へこじらせた思考を持っている私にとって朝ごはんを食べるか食べないかがすごく葛藤してしまうのです…

 

なぜかというと朝ごはんのカロリー分を昼に回したいという気持ちが浮かび上がってしまうのです。しかし、朝ごはんを食べない分、お昼にお腹がすき、たくさん食べてしまうことや、血糖値が急上昇しインスリンが大量に分泌されるため体にはよくないとよく聞くので今後は食べたいなと思っています。

 

先日病院に行ったところ低体重すぎることを指摘され、どうやって直していくか試行錯誤の毎日です。過食衝動も起きてしまうし、お腹いっぱいへの罪悪感もあるし。でも太ることが怖い自分も中にいるし。

でも、このまま体重増えないようじゃ病院に入院して栄養管理されることになるよって言われ入院というワードにおびえてしまいました。

生理も薬を飲んでいるから来ているだけでもう止まっていてもおかしくないと伝えられ、悲しくて仕方ありませんでした…

 

しかし焦らずとりあえず自分ができることを考えてやってみたいことに挑戦して直していきたいと思います。自分が納得いくやりたいと思った方法で太れたならもうそこは後悔ないのではないかな、と思います。

 

不眠の時は諦めてアニメ視聴してみたり、気の向くまま編み物などの趣味に没頭してみたり、イラスト描いたり、自分の「心地よい」を見つけていきたいです。

 

そのためには午前中の活力にするために、入院しないために、自分の中の理想の「朝ごはん」と出会いたいです。

 

皆さんはどんな朝食を摂っているのでしょうか。

今回のブログ記事を読んで学びたいなと思います(^^)/☆

 

 

ボーナスの使い道メモ!

6月も後半になって賞与、そして来週には給料が入ります!

ワクワクでたまりません!しかし、毎年貯金で終わってしまうので今回はご褒美を自分にしたいな、と思い見切り発車でちょっとずつご褒美を買っているんですが、少しづつだとあまりご褒美したなーって実感が湧かないなと思い、でもドカンッって欲しいものもないので、今回は予算を決めてご褒美を少しづつ買っていこうと思います。

 

書いていて気づきがあったのですが、私はみんなの平均や頻度が気になってしまっているんだなと思いました。

みんなはどのくらいの頻度でご褒美をしているんだろう。ご褒美の予算はどんなものなんだろう。と。

しかし思ったのです。満足の度合いは個人によるよな…と。

ブランドが好きな人は新作が出るたびに検討したり、ヲタ活している人はグッズやライブやイベントの頻度によるだろうし、それをご褒美としてとらえているかも人によって違うのに平均という言葉にとらわれて制限してしまうのはもったいないと思いました。

自分なりにいろいろ行ってみてこれが一番ご褒美だったなっていうのを見つけていきたいです。

 

今回の予算は「3万!」で行っていきたいと思います。

定義として人付き合いで使用した費用は省き、あくまで自分に使った費用を加算していきます。

 

【ごはん】

・お菓子代 1100円 

 ⇒ヨーグルト2箱、シリアル1袋を買い食べるという奇行(笑)

  400g×2、シリアル200gと考えると1㎏食べたんだと思うと圧巻…

 

【美容】

・カット・カラー・トリートメント・スパ 10000円

 

【趣味】

 

【その他】

・通院代 6000円

 

                    合計 17100円(2023年6月23日 時点)

 

ポイントが欲しいから電子決済をしているが、実際にお金を使用して使ってるって実感するのもいいかなあ、と検討中。

 

これからしたいことですぐ思い付くのが、、、

・スイーツ、お高めのお肉、ネギトロを買う

・1番くじをする

・かぎ編み用の毛糸を買う

と、やっぱり自分へのご褒美は私はご飯のことが多いなと思いました。

いやまて、いい香りのアロマや、スキンケアもずっと買ってみたかったじゃないか…

マッサージ機も買ってみたかったし毎日やってるからストレッチマットも、、、あれ…3万じゃ足りない…!?

 

最近はソロ活女子のススメを見ているのでソロ活もしてみたい。

挑戦したいのは1人旅行!いつか有給を取得して一人でぶらりしてみたい…

行先は決まってないけど…誕生日にやってみようかな…

でも誕生日は彼と重なって一緒に祝い合えるからな…また別と考えればいいか。

自分を幸せにできるのは自分だけなのでそんなに遊んでばかりいられないと思わず隙あれば自分を甘やかしていきたいなあ。

 

書き出すとやりたいことたくさん思いついて幸せだなあ。

生きてるだけで偉いと思って機嫌をたくさん取っていこう。

もちろん、我慢して制限して発散するのが好きなのも性格だと思うから、塩梅が難しい…。焦らず線引きを探していきます!

 

つらいことを自分から課さなくても勝手につらいことは降ってくるから私はいかに自分を甘やかせるかに集中した方が得なのでは…